愛知杯2018の
枠順、人気、脚質、年齢、前走レース
データを見ていきます。
昨年の愛知杯を制したマキシマムドパリを筆頭に
素質の感じるサンタフェチーフなども参戦しています。
馬券的にも面白いレースとなりそうです!

愛知杯2018
データ分析
集計期間2008年12月20日~2017年1月14日
※「TARGET frontier JV」を利用
枠順
枠番    着別度数
1枠    0- 1- 2-14/17
2枠    2- 2- 0-14/18
3枠    2- 2- 0-14/18
4枠    0- 1- 1-16/18
5枠    0- 0- 1-17/18
6枠    3- 0- 0-15/18
7枠    2- 2- 2-19/25
8枠    0- 1- 3-21/25
・内外で有利不利はなさそう。
・4枠、5枠の成績は悪い。
人気
人気            着別度数
1番人気      2- 1- 1- 5/ 9
2番人気      1- 1- 2- 5/ 9
3番人気      0- 0- 2- 7/ 9
4番人気      1- 0- 1- 7/ 9
5番人気      0- 1- 0- 8/ 9
6~10人気   3- 4- 2- 36/ 45
11~人気     2- 2- 1- 62/ 67
・上位人気馬はそこまで強くない
・11番人気以下の馬もかなり馬券に絡む
注目馬
→人気薄で一発ありそうな
リカビトス、エテルナミノルなど
脚質
脚質    着別度数                勝率   連対率   複勝率
逃げ    1- 1- 0- 7/ 9     11.1%  22.2%  22.2%
先行    3- 3- 2- 26/ 34   8.8%  17.6%  23.5%
中団    2- 3- 6- 57/ 68   2.9%    7.4%  16.2%
後方    3- 2- 1- 40/ 46   6.5%  10.9%  13.0%
マクリ     0- 0- 0- 0/ 0 
・どの脚質でも馬券に絡める
・他のレースと比べると追込みが届く
注目馬
→追い込む競馬をしそうな
アンドリエッテ、リカビトスなど
年齢
年齢    着別度数                  勝率   連対率   複勝率
3歳    0- 2- 1- 27/ 30     0.0%    6.7%  10.0%
4歳    5- 3- 6- 34/ 48   10.4%  16.7%  29.2%
5歳    3- 3- 1- 42/ 49     6.1%  12.2%  14.3%
6歳    1- 1- 1- 17/ 20     5.0%  10.0%  15.0%
7歳    0- 0- 0- 9/ 9        0.0%     0.0%    0.0%
8歳    0- 0- 0- 1/ 1        0.0%     0.0%    0.0%
・4歳馬の成績が非常に良い
・7歳以上には厳しいレース
注目馬
→4歳馬の
リカビトス、ブラックオニキスなど
前走レース
前走レース名         着別度数               勝率     連対率     複勝率
エリザベス女王杯   4- 3- 4-30/41    9.8%    17.1%    26.8%
三春駒特              1- 1- 0- 1/ 3    33.3%    66.7%    66.7%
1000万下             1- 1- 0- 0/ 2    50.0%  100.0%  100.0%
カウントダウンS   1- 0- 2- 1/ 4    25.0%    25.0%    75.0%
衣笠特別              1- 0- 0- 1/ 2    50.0%    50.0%    50.0%
マーメイドS         1- 0- 0- 0/ 1  100.0%  100.0%  100.0%
ユートピアS         0- 1- 1- 7/ 9      0.0%    11.1%    22.2%
・エリザベス女王杯組の成績はそこそこ
・三春駒特別、衣笠特別など1000万戦組の成績が良い
注目馬
→前走1000万戦の
アンドリエッテ、メイズオブオナーなど
まとめ
人気薄の馬が良く馬券に絡むレースです。
面白そうな穴馬がいた場合は
積極的に狙っていきたいですね。
追い込む競馬が決まりやすいので
アンドリエッテやリカビトスなどの
直線勝負の馬たちが馬券に絡んでくるかもしれません。
特にリカビトスは年齢データ的に
最も成績のよい4歳馬でもあります。
秋華賞では10着に敗れましたが
420キロ近くのこの馬にとっては
あのような荒れた重い馬場は、かなりの不利。
新馬から3連勝しているように素質は確かですし、
思い切って狙ってみるのも面白そうです。
■■【日経新春杯】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【7割以上で的中実績が残せるワケ】
①元調教師・騎手など競馬関係者が情報提供をしている
②情報をもとに独自で構築しているデータベースで分析

